ヤマト運輸と日野、物流トラックに脱炭素 BEVの実証実験を開始 | EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

ヤマト運輸と日野、物流トラックに脱炭素 BEVの実証実験を開始

ヤマト運輸と日野、物流トラックに脱炭素 BEVの実証実験を開始

2021年11月22日

ヤマト運輸と日野自動車は、2021年11月24日から日野が開発した超低床・ウォークスルーの小型BEV(Battery Electric Vehicle)トラック 「日野デュトロZ EV」を用いた集配業務の実証実験を開始すると発表した。

日野デュトロZ EVは、走行時に温室効果ガスを排出せず、静粛性により周辺環境にも配慮した車両だ。ボディサイズが約4.7×1.7×2.3m (全長×全幅×全高)で、車両総重量は3.5t未満。最高出力50kWのモーターを搭載し、容量40kWhのリチウムイオンバッテリーを採用する。

実証実験では、温室効果ガス排出量削減効果や、集配業務における効率性・作業負荷低減の効果などを確認する予定だ。

ヤマトグループは、経営構造改革プラン「YAMATO NEXT100」の長期目標として「2050年CO2排出実質ゼロ」を掲げ環境に配慮し、ドライバーにとって実用性の高い低炭素車両の導入を進めている。

日野は、「日野環境チャレンジ2050」で環境負荷ゼロへのチャレンジを掲げており、2021年4月には中間目標となる「日野環境マイルストーン2030」を設定し、カーボンニュートラルの実現に向け取り組みを加速している。

 

EnergyShift関連記事
商用車分野の脱炭素を目指し、トヨタ、いすゞ、日野3社が提携 小型トラック中心にEV、FCVを開発
テスラ、ボルボ、BYDも参入。「EVトラック」は生活も産業も大きく変える

EnergyShift編集部
EnergyShift編集部

EnergyShift編集部

ニュースの最新記事