うみがめ(ウミガメ):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり | EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

うみがめ(ウミガメ):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり

うみがめ(ウミガメ):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり

毎度おなじみ、日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとりです。脱炭素や気候変動にまつわるあれこれの用語を日本一ゆるく解説していきます。

しりとり、でやっています。昨日は「ラニーニャ現象」だったので、今日は「う」はじまりです。では、さっそくまいりましょう。

うみがめ(ウミガメ)

ウミガメです。海で泳いでいるところ、みたことありますか? ぼくはありません。水族館では見たことあります。

ウミガメと気候変動について、非常に興味深い研究があったので紹介したいと思います。

ウミガメは、砂浜で産卵することは、ご存知の方も多いのではないでしょうか。あの、涙を流しながら、というやつですね(本当は痛くて泣いているのではないそうなのですが)。

ウミガメは孵化し、赤ちゃんウミガメが海を目指します。

ところで、ウミガメはもちろん、オスとメスがいるのですが、オスとメスになるのがどう決まっているかはなかなか知られていないのではないでしょうか。え? どう決まるかわかってる方が大変じゃない? そうですよね。普通、わかんないですよね。

ウミガメは、卵の状態でいるときの温度で決まるのだそうです(知りませんでした)。

卵の状態でいる60日の間、29℃より高ければメス、低ければオスになって生まれるのです。なんとまあ。

そうです。もうお分かりですね。地球温暖化や気候変動のため、ウミガメはメスが多くなっているのです。

オーストラリアのグレート・バリア・リーフでウミガメの生態を研究している研究者も、オスメス分布を調べる前までは、きっとメスの方が多くなっているんだろうな、と思っていたそうです。

実際に数百頭を調べてみると、なんと驚いたことに、メス116に対してオスが1。116: 1の割合でメスが多いことがわかったのです。

これには研究者もびっくり。「いくら何でも多すぎます」と研究者はコメントしています。

ほかにも気候変動による海面上昇や高潮による産卵場所の減少等も危惧されています。

自然と密接につながっているものたちすべてに、気候変動の影響は今までになく及んでいるのです。

ウミガメは昔からメスの方が若干多いとされていました。しかし極端すぎますね。考えさせられます。

しりとりは続きます。明日は「め」はじまりのことばです。よい週末をお過ごしください。

*National Geo Graphic, 温暖化でウミガメの99%がメスに、オーストラリア, 2018.1.10を参考にしました。

これまでのしりとり

しりとり

りにゅーあぶるえなじー(リニューアブルエナジー)

じぞくかのうせい(持続可能性)

いーろんますく(イーロン・マスク)

くらいめいと(Climate)

とくべつこうあつ(特別高圧)

つんどら(ツンドラ)

らるでれろ(ラルデレロ)

ろはす(ロハス)

すいそ(水素)

そーらーしぇありんぐ(ソーラーシェアリング)

ぐりーんにゅーでぃーる(グリーン・ニューディール)

るりかけす(ルリカケス)

すまーとめーたー(スマートメーター)

たいようでんち(太陽電池)

ちちゅうねつりよう(地中熱利用)

うみ(海)

みどりむし(ミドリムシ)

しーでぃーぴー(CDP)

ぴーぴーえー(PPA)

えねき(エネルギー基本計画)

きたほんれんけい(北本連系)

いーえすじー(ESG)

じーえいちじー(GHG)

じおぱーく(ジオパーク)

くうきでんち(空気電池)

ちさんちしょう(地産地消)

うぃんどふぁーむ(ウィンドファーム)

むうるがい(ムール貝)

いぶき(いぶき)

きこうしなりお(気候シナリオ)

おおあめ(大雨)

めたんがす(メタンガス)

すてらまっかーとにー(ステラ・マッカートニー)

にほんおろしでんりょくとりひきしょ(日本卸電力取引所)

しょうえね(省エネ)

ねっとぜろ(ネットゼロ)

ろかぼ(ロカボ)

ぼるけーの(ボルケーノ)

のっくす(ノックス)

すまーとしてぃ(スマートシティ)

てぃーしーえふでぃー(TCFD)

でぃすくろーじゃー(ディスクロージャー)

じゃくでんき(弱電気)

きどるいげんそ(希土類元素)

そうでんもう(送電網)

うっどちっぷ(ウッドチップ)

ぷらねたりーばうんだりー(プラネタリーバウンダリー)

りちうむ(リチウム)

むでんちゅうか(無電柱化)

かーぼんふっとぷりんと(カーボンフットプリント)

とくていきぼでんきじぎょうしゃ(特定規模電気事業者)

しゃち(シャチ)

ちちゅうかい(地中海)

いーぴーひゃく(EP100)

くうこう(空港)

うぇっとらんど(ウェットランド)

どうくつ(洞窟)

つゆ(梅雨)

ゆーぶい(UV)

いたりあ(イタリア)

あいぴーしーしー(IPCC )

しろくま(シロクマ)

まいくろぐりっど(マイクログリッド)

どんぐり(ドングリ)

りとう(離島)

うるぐあい(ウルグアイ)

いぬいっと(イヌイット)

とうやこ(洞爺湖)

こじぇね(コジェネ)

ねったいや(熱帯夜)

やねうえ(屋根上)

えすびーてぃー(SBT)

てぃーしーあーるいー(TCRE)

いんたーなしょなる・えなじー・えーじぇんしー(IEA)

しーしーえす(CCS)

すきー(スキー)

きこうへんどうわくぐみじょうやく(気候変動枠組条約)

くーらー(クーラー)

らにーにゃげんしょう(ラニーニャ現象)

うみがめ(ウミガメ)

脱炭素関連用語しりとり
脱炭素関連用語しりとり

カーボンニュートラル、脱炭素関連の用語を、日本一わかりやすく、しかもしりとりで、毎日紹介していきます。毎日だいたい11時に公開します。

脱炭素用語集の最新記事