脱炭素を面白く
EnergyShift(エナジーシフト)
2月2日、日本電気硝子は「カーボンニュートラルへの取り組みに関するお知らせ」と題して、これまでの取り組みと今後の方針を発表した。
同社は、昨年4月にカーボンニュートラルプロジェクトを立ち上げ、溶融工程におけるエネルギー使用が嵩むガラス事業におけるCO2削減に取り組んできた。将来に向けては2030年にCO2排出量36%削減と生産量原単位で60%削減、さらに2050年までにカーボンニュートラルを目指すという。
トピックス一覧はこちらから
注目のキーワードを見る
TCFD
|
カーボンニュートラル
脱炭素
半導体
水素
太陽光発電
EV
エネルギー基本計画
再エネ