脱炭素を面白く
EnergyShift(エナジーシフト)
2月21日、住友化学とマイクロ波化学は、メタンをマイクロ波によって熱分解し、水素を製造するプロセスの共同開発に着手した。
商業生産は2030年代前半の開始予定で、生産能力は年間数万トンを計画している。 メタンの熱分解によって得られる水素はターコイズ水素と呼ばれ、カーボンブラックやカーボンナノチューブなど利用価値の高い固体炭素も同時獲得できるのが特徴となっている。
トピックス一覧はこちらから
注目のキーワードを見る
TCFD
|
カーボンニュートラル
脱炭素
半導体
水素
太陽光発電
EV
エネルギー基本計画
再エネ