用語集HIT|EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

HIT

HIT

HIT[Heterojunction with Intrinsic Thin-layer:ヒット]は、ヘテロ接合技術が搭載されたパナソニック製の太陽電池モジュール。\n※「HIT」はパナソニックグループの登録商標\n\nヘテロ接合[Heterojunction]とは、多接合太陽電池の一種。\n結晶系基板の両面にアモルファスシリコン層を形成することで、太陽電池モジュールの変換効率を高めることができる技術。\n\nPERCも裏面を絶縁膜で覆うことで電子ロスを軽減し変換効率を高めることができるが、裏面全体を覆うことはできない。\nHITは、導電性のあるアモルファスシリコンを用いることで全体を覆う事ができ、変換効率をより高めることが可能。\nさらに、HITはN型単結晶シリコンが採用されているため、高温時においても発電量の損失が少なく、曇天時など僅かな日射量でも発電が可能である。\n\n一方で、製造工程の複雑さから、製造コストは一般的な結晶シリコン系と比べて高い。\n\nなお、パナソニック以外のメーカーが生産・販売するヘテロ接合タイプ太陽電池モジュールはHJT(Heterojunctionの略称)と呼ばれる。\n\n関連用語:PERCヘテロ接合\n関連ページ:製品データベース - 太陽電池モジュール