
地球の未来と私たちの生活を守る救世主として期待され、
脱炭素社会の実現へと導く「再生可能エネルギー」を取り巻く世界は、
ドラスティック且つ急ピッチで進化と変革の時を迎えています。
その変化の波を捉えようと、
エネルギーと気候変動をテーマにしたメディア「Enargy Shift(エナジーシフト)」(*通称:エナシフ)は、
2020年春にローンチされ各方面から好評をいただいております。
その「エナジーシフト」からこの度、
YouTubeチャンネル「エナシフTV」が誕生しました!!
世界中のエネルギーと気候変動、SDGs関連ニュースの中から、
独自の視点で選んだ最新のトピックスを動画でわかりやすく紹介する
「エナシフTV」の目玉は『今日の知ったか』と『今日のフカボリ』。
『今日の知ったか』ではとびきり旬な話題を、
職場や学校で〝知ったかぶり″出来るようコンパクトにお届けし、
『今日のフカボリ』では、選りすぐったトピックスにさらに一歩踏み込んで詳しく解説。
ESG関連や投資等の議論にまで役立つ、
独自の視点で選んだ最新のトピックスを
動画でわかりやすく紹介するビジネスの武器となる知見をお届けします。
また随時、再エネ分野に必須のトピックスを深く詳しく紹介するスペシャル番組も配信中。
時事を捉えたアメリカ大統領選挙や、
菅首相の気候変動政策の回は好評を博しています。
配信時間は
毎日夜8時。
あなたのサステナブルな毎日と、ビジネスの展開をアシストする、
頼れるチャンネルとしてご愛顧いただければ幸いです。
「エナシフTV」出演者紹介
-
ゆーだい
(株式会社afterFIT スポークスマン)元外務省外交官。気候変動外交に従事経験あり。G20大阪首脳宣言の環境・気候変動部分を起草する等、特に政府レベルの国際情勢に明るい。米大統領通訳経験あり。エナシフTVの元気印。
-
もとさん
(「Energy Shift」編集マネージャー/環境エネルギージャーナリスト)専門誌「エネルギーフォーラム」記者として、電力自由化、原子力、気候変動、再エネ、エネルギー政策等を取材。著書に「電力・ガス業界の動向とカラクリがよーくわかる本」(秀和システム)など。
-
なお
(株式会社afterFITクリエイティブ・ディレクター/「Energy Shift」エディター)過去○十年、文藝春秋社勤務。週刊誌のファッション&ライフスタイル・ディレクター、旅行誌アドバタイジング・エディター、文藝誌編集など長年多岐に亘る雑誌メディア制作、及びビジネスに従事。
「Energy Shift (エナジーシフト)」
について
ぜひ、「エナジーシフト」と「エナシフTV」、
併せてご愛顧下さい。
