今冬の電力不足が懸念される中、11月上旬から中国・九州・北陸・四国電力の大手4社でLNG(液化天然ガス)が在庫切れ寸前となり、燃料制約からLNG火力の出力を大幅に低下させていたことがわかった。相次ぐ石炭火力の故障と気温上昇による需要増が要因だ。経済産業省は燃料在庫の監視を強化するなど対策を急ぐが、専門家からは「燃料制約がこんなにも簡単に起こるなんて衝撃的だ」という意見が出るなど、再び電力がひっ迫するのではないかという不安が広がっている。
北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力の4電力において、複数の石炭火力発電所で故障が発生したうえ、10月の気温が高く、冷房使用の増加が重なり、LNGの消費量が増加。在庫切れに陥る可能性があったため、11月4日から10日にかけて、LNG火力や石油火力の出力を大幅に落としている。
燃料制約は中国電力で11月30日までにLNG235.5万kW、石油125万kW、九州電力は11月26日までにLNG262.5万kW、北陸電力は11月22日までにLNG42.4万kW、四国電力は12月20日までにLNG64.6万kW、石油68万kW(11月30日まで)となる見通し。四国電力の燃料制約は12月以降も続く見通しだ。
燃料制約の状況
出典:経済産業省
今回の燃料制約と関連のある足元の停止火力
【中国電力】
発電所 | 燃種 | 出力 | 停止期間 |
水島2号 | 石炭 | 15.6万kW | 9/14〜10/28 |
下関1号 | 石炭 | 17.5万kW | 11/3〜11/28 |
【九州電力】
発電所 | 燃種 | 出力 | 停止期間 |
苓北2号 | 石炭 | 70万kW | 11/7〜11/14 |
【電源開発】
発電所 | 燃種 | 出力 | 停止期間 |
橘湾2号 | 石炭 | 105万kW | 9/5〜10/15 |
松浦2号 | 石炭 | 100万kW | 10/30〜11/4 |
出典:経済産業省
11月18日に開催された、電力需給の対策などを検討する電力・ガス基本政策小委員会(第41回)で示された。
LNGの追加調達について、中国電力は売主と供給数量の積み増し、配船日の前倒しなどについて協議中。九州電力は12月上旬に追加の船1隻を手配済みだという。一方、北陸電力はLNGタンクが1基しかないうえ、発電所のある港には橋がかかっており、入港可能な船が限定されるため、追加調達は困難だという。タンク1基しか持たない四国電力も、追加調達は難しいとした。
経産省はLNGの在庫量について、11月15日時点でおよそ220万トンと、昨年同時期と比べ約60万トン多く、過去5年でもっとも高い水準だとする。
しかし、この冬の電力需給の見通しは、全国7つのエリアでピーク時の需要に対する電力供給の余力を示す数値が3%台しかなく、過去10年間でもっとも厳しくなる見込みだ。厳しい冬を想定した場合、2022年2月の供給余力(予備率)は、東京電力管内で3.1%と3%ギリギリになっているほか、中部や関西、九州など7つのエリアで3.9%と、極めて厳しい状況になるという。
経産省では、電力4社に対し、今冬に備えLNGの確保を求めるとともに、燃料在庫のモニタリング強化などを急ぐ。だが、LNGは今、追加調達をかけても届くのは2ヶ月先となる。石油のような備蓄も難しい。また、多くの老朽火力を抱える中、今回のような発電所トラブルが重なれば、突発的にLNG消費量が増え、在庫切れ回避から、出力を落とさざるをえない事態に陥ってしまう。市場からは「今冬の電力需給は本当に大丈夫なのか」と危惧する声があがっている。
燃料制約の発生はイレギュラー? それとも頻発していた?・・・次ページ
エネルギーの最新記事