経済産業省では日々、未来のエネルギー利活用と社会について様々な審議会が開催されている。 エネルギーに関わる審議会関連情報をEnergyShift編集部が厳選してお送りする。今週は経済産業省の「2020年度第4回 環境審査顧問会 太陽電池部会(書面審議)」ほか。
経済産業省
ニュースリリース
2020年9月25日
「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク」を開催します
2020年9月25日
「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が閣議決定されました
2020年9月23日
ECHONET Lite のアプリケーション通信インターフェース(AIF)仕様に関する国際規格が発行されました
2020年9月23日
災害時の都市サービス継続に関する国際規格が発行されました
2020年9月23日
第5回「インフラ海外展開懇談会」を開催します
審議会情報
2020年9月24日
2020年度第4回 環境審査顧問会 太陽電池部会(書面審議)
資源エネルギー庁
更新情報
2020年9月24日
「法制度」の観点から考える、電力のレジリエンス ③被災に強く再エネ導入にも役立つ送配電網の整備推進
環境省
トピックス
2020年9月25日
第3回 民間事業者による気候変動適応推進シンポジウム オンライン開催のお知らせ
2020年9月25日
(仮称)北条砂丘風力発電所更新計画に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
2020年9月25日
TCFD提言に沿った気候リスク・機会のシナリオ分析パイロットプログラム支援事業(金融機関向け)参加銀行等の決定について
2020年9月24日
第四次循環型社会形成推進基本計画の進捗状況の第1回点検結果について(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
2020年9月24日
(仮称)番屋風力発電所更新事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
2020年9月24日
令和3年度環境研究総合推進費新規課題の公募について
2020年9月24日
オンラインイベント「国連ハイレベル政治フォーラム2020の報告~コロナ禍からの復興とSDGs達成に向けた日本が果たすべき役割~」の開催について
審議会情報
2020年9月24日
オンラインシンポジウム「ローカルSDGsのデザイン~地域循環共生圏のつくり方~」
電力広域的運営推進機関
更新情報
2020年9月25日
需給調整市場ビジネスプロトコル標準規格の制定について
2020年9月25日
第2回 広域連系系統のマスタープラン及び系統利用ルールの在り方等に関する検討委員会 開催案内
2020年9月25日
第260回理事会議事録
2020年9月24日
第54回 調整力及び需給バランス評価等に関する委員会 開催案内
2020年9月24日
需給状況改善のための指示の実施について(9月24日9時24分・10時19分・11時19分実施)
(Text:藤村 朋弘)