経済産業省では日々、未来のエネルギー利活用と社会について様々な審議会が開催されている。 エネルギーに関わる審議会関連情報をEnergyShift編集部が厳選してお送りする。今週は経済産業省の「「インフラ海外展開懇談会」の中間取りまとめ(電力・エネルギー)を行いました」環境省の「令和2年度ライフスタイルの変革による脱炭素社会の構築事業の公募について」ほか。
経済産業省
ニュースリリース- 2020年5月21日
「インフラ海外展開懇談会」の中間取りまとめ(電力・エネルギー)を行いました
環境省
トピックス- 2020年5月21日
令和2年度ライフスタイルの変革による脱炭素社会の構築事業の公募について - 2020年5月19日
令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(配送拠点等エネルギーステーション化による地域貢献型脱炭素物流等構築事業)の公募開始について
資源エネルギー庁
更新情報- 2020年5月22日
北欧の「最終処分」の取り組みから、日本が学ぶべきもの① - 2020年5月21日
公募結果を更新しました - 2020年5月20日
公募を更新しました
電力・ガス取引監視等委員会
委員会の開催状況- 2020年5月18日
制度設計専門会合(第47回)‐配布資料
電力広域的運営推進機関
更新情報- 2020年5月22日
第47回 広域系統整備委員会 配布資料 - 2020年5月20日
電力需給検証報告書の公表について - 2020年5月20日
容量市場 期待容量登録受付期間の延長について - 2020年5月18日
大分県日田エリア 電源接続案件募集プロセス - 2020年5月18日
第47回 広域系統整備委員会 開催案内
(Text:岩田勇介)