こんにちは。毎日ひとつずつ脱炭素の関連用語を紹介しているコーナーです。脱炭素、してますか?
しりとり形式でひとことずつ紹介しています。昨日は「りとう(離島)」でした。今日は「う」はじまりのことばです。さっそくいきましょう。
ウルグアイ、英語で書くとUruguay。南米の国です。ブラジルとアルゼンチンに挟まれている、面積は北海道より少し大きいくらいの国。
この国がなぜ、脱炭素用語なのでしょうか。
実はウルグアイ、再生可能エネルギー大国で、総電力のうち再エネの占める割合は98%! ほぼ100! あれまあ。
でもこの国は、2007年まではエネルギー資源に乏しくて、ほぼ近隣諸国からの輸入に頼っていたそうです。
2007年から2017年までの10年間で風力発電がほぼなかったウルグアイですが、ぐぐっと増やして今や総電力の3分の1が風力によるもの。
ほかは水力発電が6割で比率が大きいのですが、太陽光、バイオ燃料にも力を入れています。
太陽光発電が総電力に占める割合は2%ですが、国はのびしろが大きいと思われる太陽光拡大にも力を入れています。
え? もう再エネほぼ100なのに、なんでまだ太陽光を拡大するの? と思われるかもしれません。
ウルグアイは、すでにあまりが出ている電力を、近隣の国へ輸出することを考えているのです。 これはすごい。15年でエネルギー輸入国から輸出国へ、しかもグリーンエネルギー100パーです。
また、太い送電線から離れた地方農村部でのエネルギーの生産(=発電)には太陽光がよいと考えているようです。マイクログリッドの考え方に近いですね。
ウルグアイの再エネの増やし方の特徴としては、税の優遇措置が大きく効果を上げていることです。自然エネルギーによる発電、サービス会社、機器の製造について大幅な所得税の減税がおこなわれています。外国人の投資も、国内投資家と同じ優遇措置をうけます。
この短期間での再エネへの大転換は、他の国の再エネへの転換にアイデアと力を与えてくれます。やろうと思えばやれるんだ、と。
ウルグアイといえばサッカーです。強いですよね。ワールドカップの国々で、再エネを競い合ったらどんなふうに見えるのか、やってみたい。ワールドカップ見てるときに、あー、ウルグアイっていえばそういえば、ってたまに思い出してください。
しりとりは続きます。明日は「い」はじまりのことばです。明日も更新します。では、よい週末をお過ごしください。
Earth Island Journal, Uruguay’s Remarkable Shift to Renewables Offers a Blueprint for Energy Progress, 2021. を参考にしました。
これまでのしりとり
しりとり
↓
りにゅーあぶるえなじー(リニューアブルエナジー)
↓
じぞくかのうせい(持続可能性)
↓
いーろんますく(イーロン・マスク)
↓
くらいめいと(Climate)
↓
とくべつこうあつ(特別高圧)
↓
つんどら(ツンドラ)
↓
らるでれろ(ラルデレロ)
↓
ろはす(ロハス)
↓
すいそ(水素)
↓
そーらーしぇありんぐ(ソーラーシェアリング)
↓
ぐりーんにゅーでぃーる(グリーン・ニューディール)
↓
るりかけす(ルリカケス)
↓
すまーとめーたー(スマートメーター)
↓
たいようでんち(太陽電池)
↓
ちちゅうねつりよう(地中熱利用)
↓
うみ(海)
↓
みどりむし(ミドリムシ)
↓
しーでぃーぴー(CDP)
↓
ぴーぴーえー(PPA)
↓
えねき(エネルギー基本計画)
↓
きたほんれんけい(北本連系)
↓
いーえすじー(ESG)
↓
じーえいちじー(GHG)
↓
じおぱーく(ジオパーク)
↓
くうきでんち(空気電池)
↓
ちさんちしょう(地産地消)
↓
うぃんどふぁーむ(ウィンドファーム)
↓
むうるがい(ムール貝)
↓
いぶき(いぶき)
↓
きこうしなりお(気候シナリオ)
↓
おおあめ(大雨)
↓
めたんがす(メタンガス)
↓
すてらまっかーとにー(ステラ・マッカートニー)
↓
にほんおろしでんりょくとりひきしょ(日本卸電力取引所)
↓
しょうえね(省エネ)
↓
ねっとぜろ(ネットゼロ)
↓
ろかぼ(ロカボ)
↓
ぼるけーの(ボルケーノ)
↓
のっくす(ノックス)
↓
すまーとしてぃ(スマートシティ)
↓
てぃーしーえふでぃー(TCFD)
↓
でぃすくろーじゃー(ディスクロージャー)
↓
じゃくでんき(弱電気)
↓
きどるいげんそ(希土類元素)
↓
そうでんもう(送電網)
↓
うっどちっぷ(ウッドチップ)
↓
ぷらねたりーばうんだりー(プラネタリーバウンダリー)
↓
りちうむ(リチウム)
↓
むでんちゅうか(無電柱化)
↓
かーぼんふっとぷりんと(カーボンフットプリント)
↓
とくていきぼでんきじぎょうしゃ(特定規模電気事業者)
↓
しゃち(シャチ)
↓
ちちゅうかい(地中海)
↓
いーぴーひゃく(EP100)
↓
くうこう(空港)
↓
うぇっとらんど(ウェットランド)
↓
どうくつ(洞窟)
↓
つゆ(梅雨)
↓
ゆーぶい(UV)
↓
いたりあ(イタリア)
↓
あいぴーしーしー(IPCC )
↓
しろくま(シロクマ)
↓
まいくろぐりっど(マイクログリッド)
↓
どんぐり(ドングリ)
↓
りとう(離島)
↓
うるぐあい(ウルグアイ)
↓
?
脱炭素用語集の最新記事