えすびーてぃー(SBT):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり | EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

えすびーてぃー(SBT):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり

えすびーてぃー(SBT):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり

日本一わかりやすい、脱炭素用語の解説を毎日やっています。コツコツやっています。コツコツが脱炭素にも大事。ぶわぁっと一気にやりたいですけどね。なんの話かわかりませんね。日本一ゆるい脱炭素の記事かもしれません。

しりとりで用語紹介をしています。ゆるい。昨日は「やねうえ(屋根上)」でしたので、今日は「え」はじまりのことばです。さっそくまいりましょう。

えすびーてぃー(SBT)

韓国出身の超人気アイドルグループ、、、それはBTSだよ! ではありません。ちゃんと脱炭素関連のことばです。

でました、略語でわかりにくいシリーズ。TCFDもCDPもPPAも。ホントこういうの多いです。ハードル自分で高くしてるのわかってる? 低くしますね。

SBTとは、Science Based Targetsの略です。日本語にすると、「科学(的な根拠)に基づく目標」。そういえよ!って感じです。

CDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト、炭素排出量見える化プロジェクト)と、WWF(世界自然保護基金、パンダのマークでおなじみ)と、国連グローバル・コンパクト(UNGC・国連の機関)、世界資源研究所(WRI・政策研究と技術支援の独立機関)の4つが共同で運営しています。2014年9月に設立されました。

SBTはイニシアチブです。このイニシアチブっていうのも日本語でわかりにくいのですが、「率先してやるチーム」ぐらいな感じでしょうか。「おれ、がんばります」といって入る連合、ぐらいのイメージがいいかもしれません。

なので、企業は「SBTに入ります!」といって参加します。そして、なにをするか。宣言して参加費を払うだけでは意味がないですね。SBTに入るには、自分の企業の排出量削減を「科学的に」計算して、「科学的事実を元に」削減しなければなりません。理想や気合いやお気持ちだけではダメよってことですね。

そこで出てくるのがスコープ1(直接排出)、2(間接排出)、3(その他全部)です。これについてはまた改めて。

SBTではその産業ごとに、こうすればいいですよ、あの会社はこうしていますよ、という事例を豊富に紹介しています。なかなか算定が難しいですが、事例は具体的で説得力があります。

企業の環境対策課(のような部署)の方はいちどみてみるといいのではないでしょうか。

SBTのイニシアチブは企業の温暖化ガス排出量削減コンサルタント、みたいな連合ですが、サイエンスベースの考え方はほかのすべての環境問題でますます重視されています。SBTとは考え方のことでもあるのです。科学的事実、科学的事実。大事なことなので2回いいました。気合いやお気持ちだけではなく、ということですね。

明日もしりとり用語解説は続きます。明日は「てぃ」。今日もいい一日でありますように。

 

これまでのしりとり

しりとり

りにゅーあぶるえなじー(リニューアブルエナジー)

じぞくかのうせい(持続可能性)

いーろんますく(イーロン・マスク)

くらいめいと(Climate)

とくべつこうあつ(特別高圧)

つんどら(ツンドラ)

らるでれろ(ラルデレロ)

ろはす(ロハス)

すいそ(水素)

そーらーしぇありんぐ(ソーラーシェアリング)

ぐりーんにゅーでぃーる(グリーン・ニューディール)

るりかけす(ルリカケス)

すまーとめーたー(スマートメーター)

たいようでんち(太陽電池)

ちちゅうねつりよう(地中熱利用)

うみ(海)

みどりむし(ミドリムシ)

しーでぃーぴー(CDP)

ぴーぴーえー(PPA)

えねき(エネルギー基本計画)

きたほんれんけい(北本連系)

いーえすじー(ESG)

じーえいちじー(GHG)

じおぱーく(ジオパーク)

くうきでんち(空気電池)

ちさんちしょう(地産地消)

うぃんどふぁーむ(ウィンドファーム)

むうるがい(ムール貝)

いぶき(いぶき)

きこうしなりお(気候シナリオ)

おおあめ(大雨)

めたんがす(メタンガス)

すてらまっかーとにー(ステラ・マッカートニー)

にほんおろしでんりょくとりひきしょ(日本卸電力取引所)

しょうえね(省エネ)

ねっとぜろ(ネットゼロ)

ろかぼ(ロカボ)

ぼるけーの(ボルケーノ)

のっくす(ノックス)

すまーとしてぃ(スマートシティ)

てぃーしーえふでぃー(TCFD)

でぃすくろーじゃー(ディスクロージャー)

じゃくでんき(弱電気)

きどるいげんそ(希土類元素)

そうでんもう(送電網)

うっどちっぷ(ウッドチップ)

ぷらねたりーばうんだりー(プラネタリーバウンダリー)

りちうむ(リチウム)

むでんちゅうか(無電柱化)

かーぼんふっとぷりんと(カーボンフットプリント)

とくていきぼでんきじぎょうしゃ(特定規模電気事業者)

しゃち(シャチ)

ちちゅうかい(地中海)

いーぴーひゃく(EP100)

くうこう(空港)

うぇっとらんど(ウェットランド)

どうくつ(洞窟)

つゆ(梅雨)

ゆーぶい(UV)

いたりあ(イタリア)

あいぴーしーしー(IPCC )

しろくま(シロクマ)

まいくろぐりっど(マイクログリッド)

どんぐり(ドングリ)

りとう(離島)

うるぐあい(ウルグアイ)

いぬいっと(イヌイット)

とうやこ(洞爺湖)

こじぇね(コジェネ)

ねったいや(熱帯夜)

やねうえ(屋根上)

えすびーてぃー(SBT)

脱炭素関連用語しりとり
脱炭素関連用語しりとり

カーボンニュートラル、脱炭素関連の用語を、日本一わかりやすく、しかもしりとりで、毎日紹介していきます。毎日だいたい11時に公開します。

脱炭素用語集の最新記事