しーしーえす(CCS):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり | EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

しーしーえす(CCS):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり

しーしーえす(CCS):毎日更新!日本一わかりやすい脱炭素用語集しりとり

みなさんこんにちは。脱炭素用語解説の時間がやってまいりました。日本一わかりやすく、ゆるく解説することを目指しています。

毎日ひとことずつ、しりとりで紹介しています。昨日は「インターナショナル・エナジー・エージェンシー(IEA)」でしたので、本日、「し」はじまりでまいります。では、さっそくまいりましょう。

しーしーえす(CCS)

なんどかこのサイトでもでてきている単語です。CCS。略語ですね。この業界、略語がホント多いです。

略さずにいうと、「Carbon Capture and Strage」です。カーボン=炭素を、キャプチャ=捕まえて、ストレージ=ため込む、という意味です。日本語ですと、炭素隔離貯蔵、といいます。その後に技術ってつく場合もあります。

ことばは大仰ですけど、考え方は簡単です。火力発電所や鉄鋼所などででる二酸化炭素を回収(つかまえ)て、どこかにため込みましょうという技術や装置、考え方のことです。

まあいうのは簡単ですが、実際にやろうとすると大変なことばかり。

まず、火力発電とかからでるのは二酸化炭素だけではないので、二酸化炭素をほかの気体とどうわけるか。これは透過膜や物理的に吸着させる、液化する、等のやり方があります。どれもまだ研究中です。

よし、二酸化炭素だけわけた。次はどうため込むのか。もちろん、環境に害を与えないように、です。地中や海底に沈める? 海にかえす(海中に溶かす)等も考えられています。どれもまだ研究中です。

そうです。どれもまだ研究中なのです。正確に言うと、実装を、研究中というのでしょうか。それぞれの技術はまああります。しかし、コストを含む、実際に使うことができるかどうかは技術とはまた別です。

できることはできるんだけど、結局二酸化炭素増えちゃった、とか、できることはまあできるんだけど、電気代むっちゃ高くなる・・・これでは「できる」とはいえません。そして、そのハードルはまだまだ高いのです。

このハードルを越える技術を開発するより、省エネしたほうがずっと早く二酸化炭素を減らせるんじゃない? という意見もあります。なぜなら、CCSは火力発電所を使う前提だからです。火力発電所をドースルの問題です。

そこまでを踏まえたうえで、CCSを社会に取り入れることは考えたいですね。

CCSを考えるとロマンチックが止まらなく・・・それはCCBだよ! わかりにくくて申し訳ありません。

しりとりは続きます。明日は「す」です。「す」でお会いしましょう。では、よい一日を。

*EnergyShiftの「CCS」関連記事はこちら

これまでのしりとり

しりとり

りにゅーあぶるえなじー(リニューアブルエナジー)

じぞくかのうせい(持続可能性)

いーろんますく(イーロン・マスク)

くらいめいと(Climate)

とくべつこうあつ(特別高圧)

つんどら(ツンドラ)

らるでれろ(ラルデレロ)

ろはす(ロハス)

すいそ(水素)

そーらーしぇありんぐ(ソーラーシェアリング)

ぐりーんにゅーでぃーる(グリーン・ニューディール)

るりかけす(ルリカケス)

すまーとめーたー(スマートメーター)

たいようでんち(太陽電池)

ちちゅうねつりよう(地中熱利用)

うみ(海)

みどりむし(ミドリムシ)

しーでぃーぴー(CDP)

ぴーぴーえー(PPA)

えねき(エネルギー基本計画)

きたほんれんけい(北本連系)

いーえすじー(ESG)

じーえいちじー(GHG)

じおぱーく(ジオパーク)

くうきでんち(空気電池)

ちさんちしょう(地産地消)

うぃんどふぁーむ(ウィンドファーム)

むうるがい(ムール貝)

いぶき(いぶき)

きこうしなりお(気候シナリオ)

おおあめ(大雨)

めたんがす(メタンガス)

すてらまっかーとにー(ステラ・マッカートニー)

にほんおろしでんりょくとりひきしょ(日本卸電力取引所)

しょうえね(省エネ)

ねっとぜろ(ネットゼロ)

ろかぼ(ロカボ)

ぼるけーの(ボルケーノ)

のっくす(ノックス)

すまーとしてぃ(スマートシティ)

てぃーしーえふでぃー(TCFD)

でぃすくろーじゃー(ディスクロージャー)

じゃくでんき(弱電気)

きどるいげんそ(希土類元素)

そうでんもう(送電網)

うっどちっぷ(ウッドチップ)

ぷらねたりーばうんだりー(プラネタリーバウンダリー)

りちうむ(リチウム)

むでんちゅうか(無電柱化)

かーぼんふっとぷりんと(カーボンフットプリント)

とくていきぼでんきじぎょうしゃ(特定規模電気事業者)

しゃち(シャチ)

ちちゅうかい(地中海)

いーぴーひゃく(EP100)

くうこう(空港)

うぇっとらんど(ウェットランド)

どうくつ(洞窟)

つゆ(梅雨)

ゆーぶい(UV)

いたりあ(イタリア)

あいぴーしーしー(IPCC )

しろくま(シロクマ)

まいくろぐりっど(マイクログリッド)

どんぐり(ドングリ)

りとう(離島)

うるぐあい(ウルグアイ)

いぬいっと(イヌイット)

とうやこ(洞爺湖)

こじぇね(コジェネ)

ねったいや(熱帯夜)

やねうえ(屋根上)

えすびーてぃー(SBT)

てぃーしーあーるいー(TCRE)

いんたーなしょなる・えなじー・えーじぇんしー(IEA)

しーしーえす(CCS)

脱炭素関連用語しりとり
脱炭素関連用語しりとり

カーボンニュートラル、脱炭素関連の用語を、日本一わかりやすく、しかもしりとりで、毎日紹介していきます。毎日だいたい11時に公開します。

脱炭素用語集の最新記事