らいふ・さいくる・あせすめんと(ライフ・サイクル・アセスメント:LCA):日本一わかりやすい脱炭素用語解説しりとり | EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

らいふ・さいくる・あせすめんと(ライフ・サイクル・アセスメント:LCA):日本一わかりやすい脱炭素用語解説しりとり

らいふ・さいくる・あせすめんと(ライフ・サイクル・アセスメント:LCA):日本一わかりやすい脱炭素用語解説しりとり

こんにちは。脱炭素、カボニュー関連の用語を紹介しているしりとり連載、今回で100回目です。イェー。

しりとり、昨日は「クジラ」でしたので、今日は「ら」はじまりです。ではさっそく。

らいふ・さいくる・あせすめんと(ライフ・サイクル・アセスメント:LCA)

聞きなじみ、あまりないかもしれません。もしかして、EV情報を追っかけている方の中には知ってる方がいるかも。

ライフ・サイクルまではわかるのではないでしょうか。普通ライフ・サイクルは人の誕生から死までの間のことをいいますが、物事のはじめから終わりまでを人の一生に例えて、広告や商品に当てはめてていったりします。プロダクトのライフ・サイクルとかいう意味です。

アセスメントとは、ざっくり、評価のことですね。

これを組み合わせると、商品のはじめから終わりまでを評価する、ということがライフ・サイクル・アセスメントであるということです。

この考え方は脱炭素にとって、重要なことばなのです。商品を使用する時、消費する時だけが商品のライフ・サイクルではないよ、ということです。

最近ではEVでよくライフ・サイクル・アセスメントが引き合いに出されます。つまり、購入して使用する(消費する)時のCO2は、EVの場合基本的にゼロです。

しかししかし。ちょっと待っておくんなさいよ。車体を作る工場ででるCO2は? EVにはバッテリーがありますが、バッテリーを作るときのCO2排出は? もっと遡れます。バッテリーに必要なリチウムなどの鉱物を採掘するときのCO2排出はどうなってる? などなど。

ライフの終わりの方もあります。EVの廃棄、もしくはリサイクルにかかるCO2排出は?

細けえことはいいんだよ、と思われますか。細かいんです。こういう、いわゆる「隠れたコスト」までをオープンにしないと、EVは使うときはCO2出さないけどつくるときにむっちゃでてるやん、といわれかねない(詳しくはこちらの連載をごらんください)。

こうした包括的な評価は、スコープ1、2、3の考え方にもつながります。

カボニュー関連はなんというか、隠さないほうがいい、というよりも、隠すことができません。なぜなら、CO2は地球全体の話しなので。一企業、一国家がオープンにしていなくても、ほかのところでかならず影響が出てしまいます。使っている間の一時期だけを前面に出して環境にいい、とはいえないのです。

そうした意味もあって、ライフ・サイクル・アセスメントの考え方が脱炭素には非常に重要なのですね。

今回はEVを引き合いに出しましたが、たとえばペットボトルでも同じです。原料から廃棄までを考えて使われているか。そういえば、LEGOがペットボトルのリサイクル原料でつくられるというニュースがありました。ライフサイクルをリサイクルで。

しりとりはまだ続きます。明日は「と」です。「と」でお会いしましょう。よい一日をお過ごしください。

これまでのしりとり

しりとり

りにゅーあぶるえなじー(リニューアブルエナジー)

じぞくかのうせい(持続可能性)

いーろんますく(イーロン・マスク)

くらいめいと(Climate)

とくべつこうあつ(特別高圧)

つんどら(ツンドラ)

らるでれろ(ラルデレロ)

ろはす(ロハス)

すいそ(水素)

そーらーしぇありんぐ(ソーラーシェアリング)

ぐりーんにゅーでぃーる(グリーン・ニューディール)

るりかけす(ルリカケス)

すまーとめーたー(スマートメーター)

たいようでんち(太陽電池)

ちちゅうねつりよう(地中熱利用)

うみ(海)

みどりむし(ミドリムシ)

しーでぃーぴー(CDP)

ぴーぴーえー(PPA)

えねき(エネルギー基本計画)

きたほんれんけい(北本連系)

いーえすじー(ESG)

じーえいちじー(GHG)

じおぱーく(ジオパーク)

くうきでんち(空気電池)

ちさんちしょう(地産地消)

うぃんどふぁーむ(ウィンドファーム)

むうるがい(ムール貝)

いぶき(いぶき)

きこうしなりお(気候シナリオ)

おおあめ(大雨)

めたんがす(メタンガス)

すてらまっかーとにー(ステラ・マッカートニー)

にほんおろしでんりょくとりひきしょ(日本卸電力取引所)

しょうえね(省エネ)

ねっとぜろ(ネットゼロ)

ろかぼ(ロカボ)

ぼるけーの(ボルケーノ)

のっくす(ノックス)

すまーとしてぃ(スマートシティ)

てぃーしーえふでぃー(TCFD)

でぃすくろーじゃー(ディスクロージャー)

じゃくでんき(弱電気)

きどるいげんそ(希土類元素)

そうでんもう(送電網)

うっどちっぷ(ウッドチップ)

ぷらねたりーばうんだりー(プラネタリーバウンダリー)

りちうむ(リチウム)

むでんちゅうか(無電柱化)

かーぼんふっとぷりんと(カーボンフットプリント)

とくていきぼでんきじぎょうしゃ(特定規模電気事業者)

しゃち(シャチ)

ちちゅうかい(地中海)

いーぴーひゃく(EP100)

くうこう(空港)

うぇっとらんど(ウェットランド)

どうくつ(洞窟)

つゆ(梅雨)

ゆーぶい(UV)

いたりあ(イタリア)

あいぴーしーしー(IPCC )

しろくま(シロクマ)

まいくろぐりっど(マイクログリッド)

どんぐり(ドングリ)

りとう(離島)

うるぐあい(ウルグアイ)

いぬいっと(イヌイット)

とうやこ(洞爺湖)

こじぇね(コジェネ)

ねったいや(熱帯夜)

やねうえ(屋根上)

えすびーてぃー(SBT)

てぃーしーあーるいー(TCRE)

いんたーなしょなる・えなじー・えーじぇんしー(IEA)

しーしーえす(CCS)

すきー(スキー)

きこうへんどうわくぐみじょうやく(気候変動枠組条約)

くーらー(クーラー)

らにーにゃげんしょう(ラニーニャ現象)

うみがめ(ウミガメ)

めんてなんす(メンテナンス)

すこーぷ(スコープ)

ぷらぐいんはいぶりっど(プラグインハイブリッド)

どいつ(ドイツ)

ついったー(Twitter)

たくそう(託送)

うんゆ(運輸)

ゆねっぷ(UNEP)

ぷらちな(プラチナ)

なんきょく(南極)

くも(雲)

も(藻)

もんすーんきこう(モンスーン気候)

うちゅうたいようこうはつでんしすてむ(宇宙太陽光発電システム)

むていでんでんげんそうち(無停電電源装置)

ちり(チリ)

りお・さみっと(リオ・サミット)

とらっく(トラック)

くじら(クジラ)

らいふ・さいくる・あせすめんと(ライフ・サイクル・アセスメント)

脱炭素関連用語しりとり
脱炭素関連用語しりとり

カーボンニュートラル、脱炭素関連の用語を、日本一わかりやすく、しかもしりとりで、毎日紹介していきます。毎日だいたい11時に公開します。

脱炭素用語集の最新記事