くまのみ(クマノミ):毎日連載!日本一わかりやすい脱炭素用語解説しりとり 第126語 | EnergyShift

脱炭素を面白く

EnergyShift(エナジーシフト)
EnergyShift(エナジーシフト)

くまのみ(クマノミ):毎日連載!日本一わかりやすい脱炭素用語解説しりとり 第126語

くまのみ(クマノミ):毎日連載!日本一わかりやすい脱炭素用語解説しりとり 第126語

こんにちは。毎日ひとつずつ脱炭素や気候変動に関わる言葉を紹介するこのコーナーです。夏がそろそろ本気出してきましたね。

しりとりをやっています。昨日は「RE100」でしたので、今日は「く」からはじまる言葉を紹介します。

くまのみ(クマノミ)

えっと、ニモですね。正確にはニモはカクレクマノミですが、とてもかわいい海水魚です。インド太平洋、フィジーやトンガなどの熱帯のサンゴ礁にいます。

このニモにも、地球温暖化で個体数が減少しているという記事がいくつもでています。

クマノミは、イソギンチャクと共生しています。映画でもイソギンチャクの間をクルクル泳いでいましたね。そのイソギンチャクが白くなる白化現象をご存知でしょうか。普段は茶色や緑色なイソギンチャクが真っ白になってしまうのです。

イソギンチャクの白化現象の原因はひとつではありませんが、その多くは環境変化によるストレス、それもやはり海水温の上昇が影響していると考えられています。イソギンチャクは褐虫藻という藻が体内にいてこれが色をつけているのですが、この藻が失われると白くなります。イソギンチャクと同じ仲間(刺胞動物)であるサンゴも同じく褐虫藻がなくなると白色化が起こります。

白くなったイソギンチャクは弱くなります、2017年のnature誌によるとグレートバリアリーフで夏の異常海温上昇とエルニーニョ現象があり、白くなったイソギンチャクを巣にしていたクマノミを調べたところ、ストレスホルモンが上昇しており、生殖ホルモンが低下していました。

白化したイソギンチャクを巣にしていたつがいのクマノミは産卵頻度が低く、稚魚も少なくなっていました。

IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の2018年報告書によると、地球の気温上昇を1.5℃未満にしても、サンゴ礁の7割が失われるとしています。2℃になるとサンゴとサンゴが支える生態系(イソギンチャクも含まれます)がほぼ壊滅すると警鐘を鳴らしています。

映画に出ていたカクレクマノミの世界は豊かな生態系が描かれ、楽しそうでした。映画の中だけの話になりませんように。

しりとりは続きます。明日は「み」。今日もいい一日でありますように。ではでは。

ひとつまえのしりとり(RE100)

 

これまでのしりとり

しりとり

りにゅーあぶるえなじー(リニューアブルエナジー)

じぞくかのうせい(持続可能性)

いーろんますく(イーロン・マスク)

くらいめいと(Climate)

とくべつこうあつ(特別高圧)

つんどら(ツンドラ)

らるでれろ(ラルデレロ)

ろはす(ロハス)

すいそ(水素)

そーらーしぇありんぐ(ソーラーシェアリング)

ぐりーんにゅーでぃーる(グリーン・ニューディール)

るりかけす(ルリカケス)

すまーとめーたー(スマートメーター)

たいようでんち(太陽電池)

ちちゅうねつりよう(地中熱利用)

うみ(海)

みどりむし(ミドリムシ)

しーでぃーぴー(CDP)

ぴーぴーえー(PPA)

えねき(エネルギー基本計画)

きたほんれんけい(北本連系)

いーえすじー(ESG)

じーえいちじー(GHG)

じおぱーく(ジオパーク)

くうきでんち(空気電池)

ちさんちしょう(地産地消)

うぃんどふぁーむ(ウィンドファーム)

むうるがい(ムール貝)

いぶき(いぶき)

きこうしなりお(気候シナリオ)

おおあめ(大雨)

めたんがす(メタンガス)

すてらまっかーとにー(ステラ・マッカートニー)

にほんおろしでんりょくとりひきしょ(日本卸電力取引所)

しょうえね(省エネ)

ねっとぜろ(ネットゼロ)

ろかぼ(ロカボ)

ぼるけーの(ボルケーノ)

のっくす(ノックス)

すまーとしてぃ(スマートシティ)

てぃーしーえふでぃー(TCFD)

でぃすくろーじゃー(ディスクロージャー)

じゃくでんき(弱電気)

きどるいげんそ(希土類元素)

そうでんもう(送電網)

うっどちっぷ(ウッドチップ)

ぷらねたりーばうんだりー(プラネタリーバウンダリー)

りちうむ(リチウム)

むでんちゅうか(無電柱化)

かーぼんふっとぷりんと(カーボンフットプリント)

とくていきぼでんきじぎょうしゃ(特定規模電気事業者)

しゃち(シャチ)

ちちゅうかい(地中海)

いーぴーひゃく(EP100)

くうこう(空港)

うぇっとらんど(ウェットランド)

どうくつ(洞窟)

つゆ(梅雨)

ゆーぶい(UV)

いたりあ(イタリア)

あいぴーしーしー(IPCC )

しろくま(シロクマ)

まいくろぐりっど(マイクログリッド)

どんぐり(ドングリ)

りとう(離島)

うるぐあい(ウルグアイ)

いぬいっと(イヌイット)

とうやこ(洞爺湖)

こじぇね(コジェネ)

ねったいや(熱帯夜)

やねうえ(屋根上)

えすびーてぃー(SBT)

てぃーしーあーるいー(TCRE)

いんたーなしょなる・えなじー・えーじぇんしー(IEA)

しーしーえす(CCS)

すきー(スキー)

きこうへんどうわくぐみじょうやく(気候変動枠組条約)

くーらー(クーラー)

らにーにゃげんしょう(ラニーニャ現象)

うみがめ(ウミガメ)

めんてなんす(メンテナンス)

すこーぷ(スコープ)

ぷらぐいんはいぶりっど(プラグインハイブリッド)

どいつ(ドイツ)

ついったー(Twitter)

たくそう(託送)

うんゆ(運輸)

ゆねっぷ(UNEP)

ぷらちな(プラチナ)

なんきょく(南極)

くも(雲)

も(藻)

もんすーんきこう(モンスーン気候)

うちゅうたいようこうはつでんしすてむ(宇宙太陽光発電システム)

むていでんでんげんそうち(無停電電源装置)

ちり(チリ)

りお・さみっと(リオ・サミット)

とらっく(トラック)

くじら(クジラ)

らいふ・さいくる・あせすめんと(ライフ・サイクル・アセスメント)

とれーさびりてぃ(トレーサビリティ)

てぃーりーふ(ティーリーフ)

ふらいでーずふぉーふゅーちゃー(フライデーズ・フォー・フューチャー)

ちゃいな(チャイナ)

なさ(NASA)

さーきゅらーえこのみー(サーキュラーエコノミー)

みっく・じゃがー(ミック・ジャガー)

がいぶこすと(外部コスト)

となかい(トナカイ)

いぎりす(イギリス)

すまーとぐりっど(スマートグリッド)

どうろ(道路)

ろさんぜるす(ロサンゼルス)

すまほ(スマホ)

ほっかい(北海)

いんど(インド)

どう(銅)

うなぎ(ウナギ)

ぎたー(ギター)

たくそのみー(タクソノミー)

みなみあふりか(南アフリカ)

かみなり(雷)

りさいくる(リサイクル)

るーまにあ(ルーマニア)

あーるいーひゃく(RE100)

くまのみ(クマノミ)

脱炭素関連用語しりとり
脱炭素関連用語しりとり

カーボンニュートラル、脱炭素関連の用語を、日本一わかりやすく、しかもしりとりで、毎日紹介していきます。毎日だいたい11時に公開します。

脱炭素用語集の最新記事